愛媛の旅②

こんばんは、naomiです。
愛媛の旅①の続きです。



そらともりさんで仮眠しまして、出発は6時少し過ぎ。急いで支度をして、チェックアウトを。靴を履いていたら、話かけられたのが歯医者の院長先生!ここで、まさかの再会(笑)
あまり話せず、電車の時間が迫ってましたので、足早にそらともりさんを後にしました。松山市駅に戻り、今治行きのバスへ。奥道後などを通り、山道を越えていくルートです。今治駅からバスを乗り換え、大三島へ。お天気でしたので、バスから眺める海の景色は最高でした。まず、大三島のオーガニックゲストハウス&カフェOHANAさんへ。
オーナーさん夫妻と挨拶して一緒にビーチ クリーンに参加しました。OHANAさんの近くにあるビーチでのお掃除です。とても穏やかな海で、きれいな海です。しかしよく見ると、ゴミや空き缶やペットボトル、尖っているガラスの破片などが落ちていました。掃除も島の人達と一緒にお話しながらの自分のペースでする、お掃除です。だいたい1ヶ月に1度活動しています。ぜひ、島に訪れた際には参加してくださいね。ちょっとした行動ですが、島への恩返しになるかなとも思います。自然への感謝、できる範囲ですることも大切だと私は思います。

掃除の後は、お昼ご飯。オススメのお店へ案内してもらいまして、海鮮丼を食べました。お魚が新鮮で、パクパク食べてしまいました。愛媛に来ると、よく魚を食べます~。

食後からアクティビティがスタート。
まず、お目当ての大山祇神社へ。とても歴史のある神社です。ご神木の楠の迫力もすごかった。国宝がたくさん集まっている神社ですので、パワーもありそうですよね!
神社の裏を抜け、奥の院に向かう道に生樹の御門があります。生きている木なのですが、樹の下を通過することができます。不思議ですよね。そして生きている木ですから、どんどん枝が広がってました。元気!!

その後は、パワースポットめぐりが続きます。島の人でないと、行けないであろうと思われる神社、お寺、滝に案内していただきました。どこもスピリチュアルな場所でエネルギーを感じました。車で案内していただいたので、短時間の滞在でしたが、快適に効率よく過ごすことができました。島の移動はレンタカーを借りるか、サイクリングしながらまわるかになるかと思います。OHANAさんにアクティビティの申し込みをすると、行きたいスポットをアレンジしていただけますし、お得かと思いますよ♪もちろん、ゲストハウスですので、宿泊もオススメです。
内装もステキなお店ですよ!

春頃に、もう一店舗、海の近くにお店を出すそうです!

帰りはスーパーに寄ってもらい、ミカンを買い、松山に戻るバスに乗り、帰宅です。
とにかく、バス移動の多い旅でしたが良い旅行になりました。出会った人がみんな優しかったなあ。困っていたらバスの時刻表を持って走ってきてくれたおじさんもいました。何人かに時刻表渡されました…(笑)
いつも、気持ちがほっこりする旅になります。また訪れたい場所です。
大山祇神社は、3年連続で参拝すると、願い事が叶うとwebで見てしまいました。3年行く?私?(笑)

長い旅日記になりました。
お読みいただき、ありがとうございました。

mirinae✻ミリネ✻クリスタルヒーリングとタロット

mirinae✻ミリネ✻のnaomiです。私はクリスタルやタロットカードとの出会いから、自分の可能性、まだ未知なる自分と出会いました。進化していく過程をみなさんと共有できたらと思います。クリスタルを使用したチャクラクリスタルヒーリングとタロットリーディングのセッションをしています。場所は都内、埼玉県さいたま市内になります。ご質問等はお気軽にどうぞ。naomin50@hotmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000