愛媛の旅①

こんばんはーnaomiです。
先週の愛媛の旅について少し書きますね。なぜ、愛媛に行ったかというと、歯医者さんに行ったのですー。
驚かれるかと思いますが、ほんとですよ(笑)
私が最近通っているのは、松山市にある自然歯科診療所です。お友達が通っているのを聞き、私も興味をもちました。人気の歯医者さんで、知る人ぞ知るーな歯医者さんです。
無理に虫歯をたくさん削ったりせず、体に負担をかけないような治療をされてます。
私、歯並びが小さい頃から悪くて、すごくコンプレックスでした。今もですが…。噛み合わせがすごく悪いんです。この年でなんなのですが、矯正した方が良いのかと悩みまして、相談がてらに通ったのが1年半くらい前です。院長先生からは、歯は動くのだから矯正などしなくて良いですし、気にせず、悩まず、楽に過ごした方が良いですよーと言われました。たしかに、矯正する程のお金もないしなーと思いながら、帰りました。(あなたの歯だと治るまで500万くらいかかるかもねと言われました)
なんとなくふっ切れ、矯正の事を考えるのを辞めました。

今回は昔に被せた銀歯が取れたので、治療にいきました。あまり負担が体にないように、セメントで埋めていただきました。歯の噛み合わせなどチェックしてもらい、トータルで40分くらいで治療は終わりました。保険が効かないため、1度の治療の出費は重なりますが、通常の歯医者で何回も通うことを思えば、そんなに金額が高くないかと思います。
体の声を聞いて、負担がかからない最小限の治療をしてくれる歯医者さんです。歯についての考え方は人それぞれですが、ピンと来たらぜひ、行ってみてはどうでしょうか?院長先生も旅行ついでに来てください、と毎回言ってます。

診察が終わった後の楽しみは旅行です。せっかくなので日帰りではなく、1泊でも泊まって楽しむと良いかと思います。夕飯を決めていなかったので、院長先生オススメの、近所の割烹料理屋さんに行きました。
菜根譚(さいこんたん)さんというお店です。店内はスッキリ整えてあり、お店を切り盛りしているおば様2人に癒されました。
お料理もおいしくて、カウンター席でしたので、まったりとお話をしてました。瀬戸内寂聴さんや、佐藤初女さんもいらしたことがあるそうですよ♪
初めて食べた、大土芋が美味しかったです。今の時期しか食べれないそうで、スーパーなどでは売っていないお芋だそうです。注文したお食事以外にも、食べてみて!とお料理を2品頂いたり、とても満足な夕飯になりました。

すっかり楽しんでしまい、お店を後にするのが遅くになりました。

その日の宿は…決めてなくて(笑)
そらともりさんという、温泉施設に行きました。仮眠ってヤツですね。
この温泉施設も院長先生に勧められていきました。先生は朝にお風呂によく行っているそうです。
そらともりさんは、とーーっても広くて、お風呂もたくさんあり、かなり楽しめますよ。岩盤浴もできます。
ここの温泉のお湯、すごくいいです。ヌメリのあるアルカリ性温泉です。道後温泉とは、違いますね(コッソリ)。広いレストランも併設されてますし、仮眠できる女性だけのお部屋もありますし、充分に楽しめました。
金曜日の夜でしたが、女性だけの部屋のベッドで朝まで横になることもできましたよ。
ホテル代の節約にもなりますので、良いと思いますよ♪

②につづきます。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


mirinae✻ミリネ✻クリスタルヒーリングとタロット

mirinae✻ミリネ✻のnaomiです。私はクリスタルやタロットカードとの出会いから、自分の可能性、まだ未知なる自分と出会いました。進化していく過程をみなさんと共有できたらと思います。クリスタルを使用したチャクラクリスタルヒーリングとタロットリーディングのセッションをしています。場所は都内、埼玉県さいたま市内になります。ご質問等はお気軽にどうぞ。naomin50@hotmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000