4月9日~15日
こんばんは♪naomiです。バタバタと1週間があっという間に過ぎ、もう4月の中旬にさしかかりますね!みなさんは時間の流れ、どのように感じていますか?
今日は氷川神社(大宮区高鼻町にあります)で行われた「神主さんと神社を学ぼう!」というイベントに参加しました。御朱印帳作りをしたり、氷川神社の境内案内ツアーに参加したり、雅楽を聞いたり、神道のお話を聴いたりで1日盛りだくさんでした。私は氷川神社の氏子です。実は私の名前も、お氷川様(地元の人はこう呼びます)で命名していただきました。私の祖母が、姓名判断をとても気にする人でしたので、名前の候補を挙げてお氷川様で決めていただいたそうです。とても縁のある神社なんです。
私にとっては、小さい頃から近所にある身近な神社でした。大宮の夏祭りは盛大で盛り上がります。小学生高学年の頃は町内の山車に乗りお囃子で太鼓を叩いてました。夏休み前半は、町内の会館で太鼓の練習に明け暮れてましたね。良い思い出です!!
さて、思い出話はこの辺で…
インナーチャイルドカードで1週間のリーディングをしました。
Nine of hearts
あなたは愛情を全部受け取ってますか?あなたは愛情に満たされてますか?あなたが必要な分だけ受け取って大丈夫です。
~あなたはもう、目的地に向かって進んでいます。安心してください。新しい知識への旅が始まっているのです。~
では、良い1週間をお過ごしください!!
↑
お氷川様の三の鳥居。
↑
御朱印帳作り。よくできました◎◎
0コメント